第5次「絆・ベルリン」活動
第5次ボランティア活動
- 日時: 日本到着は2014年4月21日
- 参加人員: 8名(ドイツから)、5名(日本から)
- 現地滞在期間: 4月22日東京出発、5月3日東京到着
- 宿泊地: 岩手県大船渡市福祉の里センター (http://www.taiyokai.or.jp/satohp/index.htm)
- 活動地域: 岩手県大船渡市、陸前高田市、大槌町その他
- 費用: ドイツからの航空運賃は自己負担、滞在費のうち宿泊費および朝食と夕食は「絆・ベルリン」負担(予定)
- 日本国内移動:車、新幹線+バス、夜間バス (これらの交通費負担に関しては個々に相談のうえ決める)
- 作業内容:現在時点では具体的な作業内容だが、大槌町ではドロの木の植樹、陸前高田市では側溝のドロ上げ、仮設住宅にお住まいの方々との交流、上長部CC訪問、さらに「絆・ベルリン」の仲介したドイツの財団による大槌町CC建設工事参加などが考えられる。今回は車での現地移動を予定しているので、活動範囲が広くなることが期待される。
- 予定表
2014年3月